読書記録・平成27年

                              トップへ  26年の読書記録へ  ひとり言目次  気まぐれ写真館 


       書名の赤文字は読みかけ、黒・青文字は読み終えた本です。青文字はエッセイにリンクしています

7月〜12月
74 役にたたない日々 佐野洋子 朝日文庫
73 あなたと共に逝きましょう 村田喜代子 朝日文庫
72 おばさん未満 酒井順子 集英社
71 偶然の装丁家 矢萩多聞 晶文社
70 さすらいの<未復員> 吉永春子 筑摩書房
69 日本人のしきたり 飯倉晴武(編著) 青春出版社
68 考えない練習 小池龍之介 小学館
67 ひとりの午後に 上野千鶴子 日本放送出版協会
66 逝きし世の面影    (読了は翌年の.3.28でした) 渡辺京二 平凡社
65 たとえばの楽しみ 出久根達郎 講談社
64 アレ何? 大事典 佐々木正孝 小学館
63 いろは匂えど 瀧羽麻子 幻冬舎
62 人間の測りまちがい  差別の科学史 スティーブン・J・グールド 河出書房新社
61 怒りのパソコン日記 矢野徹 河出書房新社
60 こんなときのどうする絵辞典 ニシワキタダシ バイ インターナショナル
59 ひとことで言う 山本夏彦箴言集 山本夏彦 新潮社
58 5分後に意外な結末 2 編集 川畑 勝 Gakken
57 新聞 資本と経営の昭和史 緒方竹虎の苦悩 今西光男 朝日新聞社
56 リアルタイムス  光速の失楽園 山崎浩一 河出書房新社
55 「原因」と「結果」の法則 ジェームス・アレン サンマーク出版
54 美人研究 女にとって容貌とは何か 井上章一 河出書房新社
53 スターリンの対日情報工作 三宅正樹 平凡社
52 ブタのいどころ 小泉吉宏 メディアファクトリー
51 老耄と哲学  思うままに 梅原猛 文芸春秋
50 窓から逃げた100歳老人 ヨナス・ヨナソン 西村書店
49 院内感染のゆくえ 富家恵海子 河出書房新社
48 虐待家族の「仔」 キャロル・スミス 講談社
47 功利説 ジョン・スチュアート・ミル 培風館
46 勇気を出して chie PHP研究所
45 こころと脳の対話 河合隼雄 茂木健一郎 潮出版社
44 刺激的生活 岸本葉子 潮出版社
43 正義はどう論じられてきたか  相互性の歴史的展開 デイヴィッド・ジョンストン みすず書房
42 自問自答 岸本葉子 潮出版社
41 管理される心 感情が商品になるとき A.R.ホックシールド 世界思想社
40 ヒトという生きもの 柳澤嘉一郎 草思社
39 匂いの力 八岩まどか 青弓社
38 紋切型辞典 ギュスターヴ・フローベール 岩波文庫



                               トップへ  26年の読書記録へ  ひとり言目次  気まぐれ写真館

1月〜6月
37 死者を弔うということ サラ・マレー 草思社
36 うつを文学的に解きほぐす −鬱は知性の影ー 三浦朱門 青萠堂
35 ミイラの謎 フランソワーズ・ドュナン他 創元社
34 「すぼら」人生論 ひろさちや 三笠書房
33 男おひとりさま術 中澤まゆみ 法研
32 なぜ生物時計は、あなたの生き方まで操っているのか? テイル・レネベルク インターシフト
31 おばさん事典 小川有里 毎日新聞社
30 にょにょっ記 穂村弘 文芸春秋
29 鏡の告白 中村うさぎ 講談社
28 50歳からは「孤独力」 保坂隆 さくら舎
27 貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 ジェーン・スー/柳原可奈子 幻冬舎
26 自分という「もんだい」 小阪修平 大和書房
25 日本人はなぜ箸を使うか 一色八郎 大月書店
24 ケガレ 波平恵美子 講談社学術文庫
23 死にとうない  仙腰a尚伝 堀 和久 新潮文庫
22 シュレーディンガー方程式 牟田 淳 技術評論社
21 暴走老人 ! 藤原智美 文芸春秋
20 オオカミのあっかんべー 木村裕一 ソニーマガジンズ
19 おとなのひとにいってほしかった24のこと ヨゼフ・バイオン 祥伝社
18 夏のバスプール 畑野智美 集英社
17 なんのための日本語 加等秀俊 中公新書
16 人喰いの社会史 弘末雅士 山川出版社
15 夫は犬だと思えばいい 高濱正伸 集英社
14 見世物研究 朝倉無声 ちくま学芸文庫
13 こどもと出会い別れるまで 石川憲彦 ジャパンマシニスト
12 新修シェークスピア全集 30巻 リヤ王 坪内逍遥訳 中央公論社
11 避雷針の夏 櫛木理宇 光文社
10 母という病 岡田尊司 ポプラ新書
 9 おもしろくてたまらない 隠居学 加等秀俊 講談社
 8 父という病 岡田尊司(たかし) ポプラ社
 7 大森荘蔵著作集 第八巻  時間と自我 大森荘蔵 岩波書店
 6 女のおっさん  箴言集 田辺聖子 PHP研究所
 5 という、はなし 吉田篤弘 筑摩書房
 4 ワークライフバランス社会へ  個人が主役の働き方 大沢真知子 岩波書店
 3 日本語とはどういう言語か 石川九楊 中央公論新社
 2 心の習慣  アメリカ個人主義のゆくえ ロバート・N・ベラー みすず書房
 1 子供流離譚   さよならコドモたち 大塚英志 新曜社

      トップ  26年の読書記録へ  ひとり言目次  気まぐれ写真館