思いつくままに
(平成15年以前作成)
ひとりの世界なんてたかが知れているし、
壺中の天と言ったところで壺中なのか井の中なのかは、自分ですらよく分からない。
ともあれ、訳の分からない独断も含めて、路地裏の税理士はこんなこと考えている。
平成15年までの作品
1
みかんと芥川龍之介
2
こけし・むらはちぶ
3
うなぎを食い尽くした話
4
やり遺したと感じていることども
5
ゆっくりの時間
6
めるへん・ことば
7
きけん・しあわせ
8
コソボと紙おむつ
9
税金お好きですか
10
言葉とリズム
11
老いの予感に寄せて
12
川の流れのように
13
鬼灯、幸せ感じ上手
14
円周率への旅
15
キリストは日本で死んだ
16
ミゼレーレ
17
家より高いや
18
ウスバキトンボ
19
塩狩峠と萩の花
20
17歳の一冊
21
火星大接近
22
辺 境
23
三つの願い
24
命の順番
25
もどかしさの背景
26
銭湯ばんざい
〜道後の湯で感じたにっぽん
27
飢えのエネルギー
28
詩人としてのマリー・ローランサン
29
ふるさと喪失
30
ユダの裏切り
31
死者を送るということ
32
永遠に時を刻む
33
天職と自分探し
トップ
ひとり言
17年発表
16年発表